このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

追憶屋

過ぎ去ったことに思いをはせること。過去をしのぶこと。追想。「—にふける」

はじめまして。追憶屋です。
ご覧下さりありがとうございます。
追憶屋では
ペットエンバーミング・エンゼルケア
そして、ペットを亡くして苦しんでいる方のカウンセリング
を行っています。
少しで気になりましたらお気軽にお問合せ下さい。
いつでもご連絡お待ちしております。

ペットエンバーミング

愛するペットとのお別れは、あまりにも突然で、心の準備ができないまま訪れることがほとんどです。
「まだ実感がわかない」「もう少しだけ、一緒に過ごしたい」
そんな気持ちのまま、すぐに火葬や埋葬の準備をしなければならないのは、とてもつらいことではないでしょうか。

ペット身体は時間とともに少しずつ変化してしまうため、一般的には1日から2日ほどで火葬や土葬をする必要があります。
しかし、ペットエンバーミングを施すことで、身体を清潔に保ち、安らかな表情のまま、1週間から10日間ほど大切な時間をともに過ごすことができます。

「もう一度、なでてあげたい」「抱っこしたい」「いつもみたいに隣で一緒に眠りたい」「家族みんなでお別れの時間を持ちたい」
そうした飼い主さまの想いに寄り添いながら、愛するペットとの最後の時間を温かくお手伝いします。

お別れは悲しいものですが、心の整理をつけるための大切な時間でもあります。
悔いのないお見送りができるよう、ペットエンバーミングがその一助となれば幸いです。

ペットエンバーミングをしている人をペットエンバーマーと呼びます。
現在日本で活動している人は数人だそうです。僕もその一人になりますね。
その中でグルーマー(トリマー)でこの資格を有している人は2024年10月現在、小林だけだそうです。今後はもっと増えていくと思いますけれど。

現在ペットエンバーミングを体験して下さる
モニター様を募集しております

✅モニター料金(通常料金の半額)で施術いたします
✅ペットエンバーミングの事例紹介にご協力下さい
✅事例が5件集まりましたらモニター募集は終了いたします
現在、ペットエンバーミングはまだ広く知られていない状況にあります。
多くの飼い主さまに、この大切な技術を知ってもらうためにご協力をお願いいたします。
ご興味がありましたら下記LINEか、お電話にてご連絡下さい。

エンゼルケア

「まだそばにいたい」「最後にきれいに整えてあげたい」
そんな飼い主さまのお気持ちに寄り添いながら、ペットのエンゼルケアを行います。
エンゼルケアとは、旅立ちの前に身体を整え、清潔で安らかな姿にしてあげるお手伝いです。
それは、ペットへの「ありがとう」の気持ちを込めて、最期のお世話をしてあげる時間でもあります。

エンゼルケアの内容
◆ご遺体を優しく清め、きれいに整えます。
◆体内からの体液漏れを防ぐための処置を行います。
◆爪切りや足の裏の毛を整えます。
◆必要であれば、シャンプーや部分的なカットも可能です。
◆ご自宅での安置方法についてアドバイスいたします。

ペットは、最期の瞬間まで飼い主さまの愛情を感じているはずです。
だからこそ、「ありがとう」「おつかれさま」と声をかけながら、ゆっくりとお見送りをしてほしい。
そんな飼い主さまの想いが、穏やかな時間へとつながるように、私は心を込めてお手伝いいたします。
お別れの時間が、悲しみだけでなく、温かな愛情に包まれるものでありますように。

追憶屋 YOUTUBEチャンネル

もしかしたらペットエンバーミングが必要かもしれない人1

愛するペットとのお別れが突然だった場合、そのお別れを受け入れるには時間が必要かもしれません。ペットエンバーミングはその時間を作り出すことができます。ゆっくりと弔いの時間をとることで、心の準備をすることができます。

もしかしたらペットエンバーミングが必要かもしれない人2

離れて暮らしている家族がいて、ペットが亡くなった時に近くにいることが出来なかった。そのまま火葬してしまうと次に会えるのは遺骨と、ですね。ペットエンバーミングをすることで生前の姿のままのペットに会うことができます。

もしかしたらペットエンバーミングが必要かもしれない人3

もう少しで記念日を迎えることが出来るはずだった。誕生日を迎えられるはずだった。特別な日を一緒に過ごせるはずだったのに…。この後悔はペットロスにもつながります。ひとつでも後悔を減らすお手伝いになれますように。

ペットエンバーミング
モニター様募集

ペットエンバーミングをモニターとして体験して下さる飼い主様を募集しております。

佐倉美咲と愛犬ココの物語1

冷たい雨が降る夜、マンションの一室。 佐倉美咲(さくら みさき )は、うずくまるようにソファの上で動かなくなった愛犬ココを抱えていた。

追憶屋が新聞に掲載されました
2025年1月18日(土曜日)スポーツニッポン

追憶屋が雑誌mina2025年4月号に掲載されました

エンバーミング料金
(エンバーミング+エンゼルケア)
※7日から10日間、一緒に過ごせます

ペット 料金
¥33,000
小動物(小鳥・ハムスター・リスなど)
¥44,000
ウサギ・フェレット・チンチラ
¥55,000 猫・犬 5kg未満
¥66,000 猫・犬 10kg未満
¥77,000 猫・犬 15kg未満
¥88,000 犬 20kg未満
要相談 犬 20kg以上
ペットエンバーミングをした飼い主さんには後日無料でカウンセリングを1セッション行わせていただきます。
その時感じているお気持ちをそのまま聴かせて下さい。

エンゼルケア料金
※約5日間、一緒に過ごせます

料金
対象ペット
¥22,000
小動物(小鳥・ハムスター・リスなど)
¥25,000
ウサギ・フェレット・チンチラ
¥27,500
猫・犬 5kg未満
¥33,000
猫・犬 10kg未満
¥38,500
猫・犬 15kg未満
¥44,000
犬 20kg未満
要相談 犬 20kg以上
適切なご遺体の保存方法をお伝えいたします。ペットエンバーミングほどではありませんが、何もしない状態よりも長く一緒に過ごすことが可能です。

その他費用

  • エンバーミング、エンゼルケアはご自宅にお伺いして行います。
    (ご自宅のお風呂場を貸してください)
    そのため遠方の場合は出張費用がかかります。
    千葉県我孫子市から10km以内であれば出張費用は無料です。
    出張費用に関してはお問合せ下さい。
  • 出張地域:関東地方(千葉県・東京都・神奈川県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県)
    その他全国でもご要望がありましたらお伺いいたします。
    まずはお気軽にご連絡下さい。
  • 基本的に車でお伺いいたします。
    ご自宅に駐車場がない場合は近隣のコインパーキングを使用します。
    その際の駐車料金は実費お支払いお願いいたします。
ペットエンバーミングは必ずしも全てのペット、飼い主さんに必要なものではありません。
また、ペットの生前から亡くなった後の心の準備が出来ている飼い主さんにとっては必要のないものだと思います。
ただ突然のお別れや、「もう少しだけ」「あと少しだけ」一緒にいたいと願う飼い主さんには希望になるのではないか。僕はそんな風に思ってペットエンバーマーになりました。
そしてこの活動でペットロスで苦しむ方を一人でも減らせるように願っています。

ペットロスカウンセリング 1セッション 50分 5000円

オンラインでカウンセリングを行います。
PCやスマートフォンのZoomを使います。事前にご用意下さい。
日程やお時間はご相談して決めますので、メールやLINEでお問合せ下さい。

僕はグルーマーをしながらグリーフやペットロスについて学んできました。自分自身の喪失体験と向き合うこと、そしてお客様のペットロスの力になれる方法をずっと考えてきました。

今ではペットロスを抱えた方のお話を聴くペットロスカウンセリングもしています。
また毎月、ペットを亡くした方が集まり気持ちを語る会(わかちあいの会)の責任者も務めています。

カウンセリングの時間はあなただけの時間です。あなたのお話を50分間しっかりと聴かせて頂きます。
今のお気持ち、ペットへの想い、辛さ、苦しさ、哀しさ、時には怒り。
そういった普段他の人には話せない内容もお聴きします。

基本的に僕の話はしません。僕の時間ではなくあなたの時間だからです。
アドバイスもしません。きっと今まで色々な人からアドバイスをされてきたことでしょう。
それが役に立つこともあるかもしれませんが、多くの場合違ったのではないでしょうか。

ペットが亡くなった時期も関係ありません。
ペットロスが癒える時間は人によって様々です。
どうか他の人と比べて落ち込まないで下さい。
あなたにはあなたのペースがあるだけです。
そのペースをゆっくり一緒に見つけていきましょう。
そのお手伝いを僕にさせて下さい。
横にそっと寄り添わせて下さい。
カウンセリングのご感想はこちらからご覧いただけます。

プロフィール

小林秀人(こばやしひでと)
トリマー(グルーマー)
ペット同行避難ワークショップ講師
ペットロス専門士/グリーフ専門士
ペットロスカウンセラー/グリーフカウンセラー
わかちあいの会(ペットとの死別)責任者
ペットロスケア入門講座担当者
ペットエンバーマー

2013年に愛犬を突然死で亡くた時、現実を受け入れるのに長い時間がかかりました。
「他の飼い主さまに同じような辛い思いをしてほしくない」という気持ちがきっかけとなり、ペットエンバーミングを始めました。

ペットエンバーミングを通じて、愛するペットとの最期を穏やかで温かなものにするお手伝いをし、ペットロスカウンセリングでは、飼い主さまの心のケアを行い、悲しみや喪失感を少しでも和らげることを目指しています。

長年トリマーとしてペットと接し、飼い主さまとの絆を築いてきた中で、ペットロスに対する知識も深めました。その知識と経験が合わさって、今ではペットエンバーミングを行うと共に、ペットロスの辛さに寄り添い、心のケアを行うことができるようになりました。

ペットは私たちに無償の愛を与えてくれる、かけがえのない存在ですね。その最期を心からお世話し、悲しみの中でも少しでも温かな気持ちでお見送りできるよう、私ができることを尽くしてお手伝いしています。

ペットエンバーミングとペットロスカウンセリング、どちらも心を込めて行っており、飼い主さまの想いを尊重し、寄り添うことを大切にしています。どんな小さなことでも、どうぞお気軽にご相談ください。
愛するペットが最期の瞬間を、悲しみだけでなく温かな愛情に包まれて迎えられるようお手伝いさせていただきます。

お問合せ、お申し込みはこちらから 

お電話でもお気軽にお問い合わせください。
090-2286-1756
受付時間 10:00〜17:00(日祝を除く)
LINEでも受け付けております
LINEでのお問い合わせは24時間365日受け付けております。いつでもお気軽にご連絡下さい。